吉備路 こふんちゃんねる。
ホーム
ブログ
きびコレ
オリジナルブランド
WORKS
私たちについて
ホーム
ブログ
アップデート吉備路
史跡
ビジネス
ガジェット
エンタメ
ランニング
ドローン
データ
トレイルラン
サイクリング
旅行記
古墳
ゆるキャラ
イベント
フルーツ
穴場観光スポット
吉備路の四季
鉄道
音風景
こふん王国
クラウドファウンディング
きびコレ
古墳コレ
造山古墳
こうもり塚古墳
楯築遺跡
作山古墳
千足古墳
峠古墳群
中山茶臼山古墳
角力取山古墳
箭田大塚古墳
両宮山古墳
牟佐大塚古墳
千引古墳群
大崎古墳群
風水古墳
鯉喰神社弥生墳丘墓
吉備津神社境内古墳
作山君(レプリカ)
江崎古墳
宿寺山古墳
神宮寺山古墳
巨石コレ
城コレ
神社仏閣コレ
オリジナルブランド
こふん王国の物語
古墳神社
古墳珈琲
WORKS
古墳デザイン研究所
古墳ギャラリー
kofun DARAKE
エンタメ工房
クリエイター紹介
作品一覧
私たちについて
お問い合わせ
古墳コレ
巨石コレ
城コレ
神社仏閣コレ
造山古墳
こうもり塚古墳
楯築遺跡
作山古墳
千足古墳
峠古墳群
中山茶臼山古墳
角力取山古墳
箭田大塚古墳
両宮山古墳
牟佐大塚古墳
千引古墳群
大崎古墳群
風水古墳
鯉喰神社弥生墳丘墓
吉備津神社境内古墳
作山君(レプリカ)
江崎古墳
宿寺山古墳
神宮寺山古墳
巨大な横穴式石室
横穴式石室の大きさでは全国第4位の規模を誇る前方後円墳。巨大な石室をのぞく事ができる。石室内のヒヤリとした空気感は古代にタイムスリップ。
【古墳の概要】
岡山県総社市にあるこうもり塚古墳は前方後円墳であり、国の史跡に指定されている。
旧称は「黒媛塚」とも呼ばれており、岡山県下三大巨石墳の一つに数えられる。
築造年代は古墳時代後期から終末期の6世紀後半と考えられている。
自然の丘陵を利用して築造され、墳長は約100メートル、後円部の直径は約60メートルで、高さ約8メートル。二段構造と推定されている。
石室は後円部の南側にあり、花崗岩の巨石を組み合わせた横穴式で、全長は約19.4メートルである。
玄室の奥行きは7.7メートル、幅は3.61メートル、高さは3.6メートルであり、玄室の天井石は3枚の巨石からなる。
石棺は刳抜式家型で長さ2.38メートル、幅1.4メートル、高さ1.31メートルであり、貝殻石灰岩製で産出地は岡山県井原市浪形山である。
1978年の発掘調査では土師質亀甲形陶棺の一部や鉄釘が見つかり、木棺の存在も推定されている。
盗掘を受けているため、副葬品はほとんど残っていないと考えられていたが、武具や装飾品、鉄滓、須恵器類などが発掘された。
名称の「こうもり塚」は、石室内にコウモリがいたことから名付けられた。一方、「黒媛塚」は吉備の美女・黒媛の伝承に由来しているが、時代的な整合性はない。
【アクセス】
トップへ戻る
閉じる