満を辞して発足した吉備路ドローン倶楽部!
調子に乗って古墳ドーローンツーリズム第二弾ここ「角力取山古墳」

角力山古墳・・・なんて読むかわかりますか?
答えは「すもうとりやま」。(#へぇ〜)
名前もユニークですが、全国的にも珍しい方墳。
墳丘には県の天然記念物に指定されている樹齢400年の見事な黒松が。
前回の千足古墳同様に小高い墳丘の古墳なので、ドローン空撮には適しているはず・・・

さぁ、いよいよテイクオフ!!

上空からの撮影。墳頂に鎮座する黒松が印象的な方墳ですね〜

別角度からもう1枚!
一番小さなタイプのドローンなので高度はこれが限界です。(※操縦が不慣れなためお見苦しい点はご容赦くださいね)
古墳の上空をグルグルと旋回しながら撮影したいのですが・・・今後にこうご期待!!(笑)
吉備路には角力取山古墳のような珍しい方墳もありますので、ぜひ古墳ツーリズムにお越しください!