恒例の吉備路花便りシリーズ。初夏になったのでそろそろ蓮の花が見頃かなと思い「備中高松城趾公園」へ出掛けて来ました〜

吉備路で蓮の名所と言えばここ備中高松城趾公園・・・の、はずですが。
見渡す限りの緑の葉・・・まだ早かったかな?!

公園にはいくつか池があり、一番大きい蓮池はまだ咲いていませんでしたが、他の池はご覧の通り!
カメラマンの方も多く来ていました! 何とドローン撮影されている方も。

まだ咲き始めですが、色鮮やかなピンクの大輪!

蓮の花は品があって神秘的な花ですね。

看板によると歴史公園としてこの備中高松城趾公園を造成した際、400年もの間地下に眠っていた蓮が再び花をつけたそうです!
歴史ロマンを感じさせてくれます〜