
ヒイゴ池湿地に到着!
います、います・・・トンボではなく人が(笑)
ファミリーからカメラマンまで、お目当てはみなさん同じ。

これです。ハッチョウトンボです。
何と1円玉のサイズの日本一小さなトンボ。

早速捜索開始!

2019年はここに数回訪れましたが、結果は一度もお目にかかれず・・・
今年は手ぶらで帰れねえ!と気持ちはたかぶっています。

この辺りがハッチョウトンボ生息ポイント!
いるかな?
目を凝らして探しましたが・・・
相手は1円玉サイズの小さなトンボ・・・簡単には見つかりません。
その日の天候とかに左右されるのでしょうか?! 2020年も残念、無念なスタートとなりました。
6月がピークで8月までは見つけるチャンスはあるそうなので今年もチャレンジ継続します!!
待ってろハッチョウトンボ!!

残念ながらお目当てのハッチョウトンボは見つけられませんでしたが、ここヒイゴ池湿地の魅力は珍しい野花が多く生息していること。
上記写真は「ノハナショウブ」

ピンクの可憐な花は「トキソウ」。環境省のレッドリスト準絶滅危惧種に指定されている貴重な花です。
ハッチョウトンボも同じくレッドリストに指定されていることから、ここヒイゴ池湿地には貴重な自然が残されているのか改めて気づかされます。