岡山市から津山に向けて国道53号線を北にしばらく走ると「道の駅くめなん」があります。
津山方面に行く際には休憩するのに丁度いい場所にあり、トイレ休憩によく使わせていただいていました。

この道の駅を訪れるのは2〜3年ぶりです!
(※訪れたのは少し前の9月なので最新情報とは異なるかもしれませんがご了承ください!)
いつものように駐車場に車を止めて・・・ん?! 何かが違います。何かが・・・

巨大なキュウリ?!それともサボテン?!のバルーンがお出迎えしてくれます!
この巨大なバルーンは町のマスコット「カッパ」をモチーフにした「カッパ大明神」だそうです。
大さといい形も色もインパクト大ですね。

ゆるキャラの巨大バルーンに驚かされましたが、コラボ・コーヒー「道の駅くめなんブレンド」!!
飲み物も攻めてます。カッパ大明神がこれまた地元名産の柚子のかぶり物でアピールしています!

これまた地元名産の柚子を使用したゆずソフトクリーム!! ここにもカッパ大明神が・・・

道の駅くめなんの新商品「きゅうりスムージー」!! 久米南町特産のきゅうりを使っているそうです。
地元の特産品をこれでもかとフューチャーしているだけでなく、商品のポップにはこれでもかと「カッパ大明神」が登場
しアピールをしています・・・
攻めてる!攻めてるぜ「道の駅くめなん」!!
道の駅好きで西日本中心にこれまで数多くの道の駅を訪れましたが、ここまで攻めている道の駅が地元岡山にあったとは・・
ゆるキャラをくどい位に使い倒し特産品をアピールする! これです・・・
我々アップデート吉備路がやりたいのはこれなんです!
吉備路の観光産業は観光資源に恵まれていることもありオーソドックス路線ですが、ここ「道の駅くめなん」のように攻めてもいいと思います!
吉備路をアップデートすることこそが我々の使命!
ここ「道の駅くめなん」を参考に我々に何が出来るか模索していきます!