日本の三ヶ所に連綿と伝承されている赤米神事。長崎県対馬市、鹿児島県南種子町、そして岡山県総社市。この3つの市をつないだのは歌手の相川七瀬さん!相川さんは赤米大使としてその文化を伝えていくお手伝いをしていただいているようです。
ここ総社市では2013年の赤米田植えイベントから始まり、年々イベント参加者と田んぼが増え、2018年からは赤米フェスタとしてコンサートが開催されるようになったみたいです。

これが赤米です。米だけなく稲穂そのものが赤いのが特徴です。緑の穂とのコントラストが鮮やかですね〜

赤米フェスタの前日にお邪魔しましたが・・・カメラマンがたくさん!
日が暮れると赤米の田んぼがカラフルにライトアップされるようなので皆さんそれを待っているようですね。
夕暮れと赤米と五重塔。もう映え映えですね!! この景色は吉備路が誇れる景色だと思います!
赤米フェスタの当日は天気に恵まれ、絶好のイベント日和になるはず。皆さんこの景色と素晴らしい歌声を聞きにぜひお越しださい!
開催日 2019年9月15日 PM4:00〜
コンサート会場に入場するには赤米フェスタ手ぬぐい(3,000円)が必要になります。
イベントの詳細は添付パンフレットを参照(クリック)ください。
総社観光プロジェクト実行委員会 TEL 0866-92-8277
開催場所 備中国分寺 南側広場