参戦予定のトレイルランレースまで3週間を切りました。そろそろ実践形式で試しておかないとヤバイということで、鬼ノ城に行ってまいりました!
麓の砂川公園からスタートします!

約1ヶ月前と同じコースを走ります。舗装道路〜ハイキングコースを通り、ここから山登りが始まります。

前回はこの山登りで完全に足が止まりましたが、今回はペース配分も考え順調に登っていきます!

鉄塔下でやっと一息・・・この眺めが疲れを癒やしてくれます。

やっとの思いで鬼ノ城の入り口につきました〜もうヘロヘロ(汗)
平日なのに駐車場は一杯でびっくり!この季節は人気のハイキングスポットですからね〜

西門まで登ってきました! さあ、ここからトレイルラン!

西門から屏風折れの石垣を目指し、時計回りにぐるっと一周しますよ〜

こんな岩場をさっそうと走れるのがトレイルランの魅力です〜楽しい!

屏風折れの石垣に到着〜!!!

屏風折れの石垣は私が一番大好きなおすすめスポットです! ここからの眺めは最高です〜
ここで昼休憩!少しガスっているのが残念ですが晴れていれば吉備路が一望できます。
一息ついたので再び時計回りに西門を目指して走ります。 ここからのコースは眼下に吉備路を眺めながらの爽快なランコース!

鬼ノ城は謎の多い山城とも言われいて、ところどころに古代歴史ロマンを感じることができます。

新たにハイキングコースを計画・整備中らしく立入禁止の区域もあるので注意してください。

ちょー気持ちいいーーーー!! アドレナリン全開!!
本当に眺めは最高!
ハイキングを楽しまれている方が大半ですが、トレイルランをされている方ともすれ違いました。
あなた達も同じレースに・・・

この石畳を抜けると西門です。

西門からスタートして鬼ノ城をぐるっと一周してきました!
これまで何度も来たことのある鬼ノ城ですが、トレイルランで回ってみて新たな魅力を発見しました。
適度なアップダウンがあり、特に屏風折れの石垣から正門までの道のりは吉備路を眼下に走る「天空ラン」と言っていい位の爽快なコースです。また、巨大な山城だけあって所々に石垣、水門等の古代歴史ロマンを掻き立てられる箇所が点在していて、パワーを感じることができます!
鬼ノ城は天空ランができる爽快なトレイルだ!
帰路は鬼ノ城ビジターセンターから一気に駆け下ります。

本日のランは距離10.2km 高低差(登り)820㍍ タイム1時間40分
本番のレースが距離11km 高低差(登り)550㍍なので何とかリタイヤしないですみそうな目処が立ちました。
ただ、最後の下りの坂道で太ももの裏側に違和感が・・・
緊急事態発生です!! 続く・・・
コメントをお書きください